HOME
お知らせ
当院の目指すもの
本院 病院案内
分院 病院案内
症例・診療実績
トリミング
ホテル
ダイエット
スタッフ紹介
お問い合わせ
HOME
>
スタッフブログ
> 11/16パピーパーティーLESSON1
1970.01.01
11/16パピーパーティーLESSON1
11月16日(土)にパピーパーティーLESSON1を開催しました。
今回は、キャバリアの虎太郎くん、柴犬のきなこちゃん、ミニチュアシュナウザーのあずきちゃん、パグの文太くんの4匹が
参加してくれました♪
LESSON1は下記の内容で進めていきました。
・社会化ってなに??
・ほめて楽しくしつけよう!
・わんちゃんの体に触ってみよう!
・リラックスポーズをとろう!《じっと》
・《アイコンタクト》《オイデ》を教えよう
・うちの子どぉ~れ??ゲーム
まずは、《社会化》《褒め方・叱り方》についてお話しました。
その後、わんちゃん同士の社会化の練習として、自由に遊ばせました。
きなこちゃんと虎太郎くんは、初めから元気にウロウロ探検、あずきちゃんと文太くんは緊張しながらもみんなを観察していました。写真は観察中の文太くん☆
わんちゃん交換の時間では、飼主さん以外の人に抱っこしてもらい、おやつをあげてもらいます。そうすることで、知らない人も怖い人ではなく、おやつをくれた良い人とのイメージを持ってもらい、人が大好きなわんちゃんになってもらう目的があります。
《じっと》の練習中です。お腹を見せながらリラックスする練習をしています。上手にできるようになると、お手入れの際にも活用できますし、飼主さんとの絆づくりにも最適です。あずきちゃん、きなこちゃん上手ですね♪
そのまま体を触る練習をしました。わんちゃんは言葉を話せないので、どこにでも触れるように練習しておくことで、病気の早期発見にもつながります。子犬ちゃんの内の方が、体に触られることに慣れやすいので、毎日少しずつ練習することが大切になります。
虎太郎くんが《オイデ》の練習をしています。とてもお利口さん❤
《オイデ》はおやつやおもちゃを使って、楽しそうに呼んでもらうのがコツです!みなさん、怒る時に《オイデ》で呼び寄せて怒ってませんか?そうすると、《オイデ》で呼ばれると怒られると学習してしまい、呼んでも来なくなります。呼ばれると良い事があるとわかると、喜んで寄ってくるようになるので、《オイデ》ができたときは、たくさん褒めてあげて下さい!!
最後に《うちの子ど―れゲーム》をし、2回目の自由時間です。
初め怖がっていた、あずきちゃんと文太くんもウロウロできるようになりました♪
写真はあずきちゃんと虎太郎くん、あずきちゃんは最初プルプル震えていたのに別犬ですね!
虎太郎くんは、おやつをもらった人の所を、『またくれないかなぁ』とご挨拶に!笑
きなこちゃんは自分から寄って行くのはいいけれど、寄って来られるとちょっぴりイヤかも。。。
そんなきなこちゃんに怒られて、逃げてしまうけど気になって寄って行く文太くん、全くびくともしない虎太郎くん!
みんなそれぞれで面白かったです(^v^)
次回は仲良くなれるかなぁ~
最後は恒例集合写真です。
WEEK2からの参加、1回のみの参加も歓迎です。たくさんの参加お待ちしています。
ご興味がある方はスタッフまでお尋ねください。
次回は11月30日(土)15:00~
LESSON2
・甘咬みトレーニング
・トイレトレーニング
・わんちゃんの言葉を知ろう!《カーミングシグナル》
・歯みがきしよう!
・《オスワリ》《フセ》を教えよう!
・ゲーム
LESSON1に来てくれた4匹+2匹のわんちゃんが参加してくれる予定です❤
定員は8匹ですので、ご予約はお早めにお願い致します。
コメントを書く
*
は入力必須です。
コメントはすぐには表示されません。担当者が確認後に掲載します。
名前:
Email:
タイトル:
コメント: *
2013年
01月
2012年
02月
04月
05月
2011年
09月
10月
1970年
01月
バーニー動物病院
〒 570-0062 大阪府守口市馬場町1-4-16 TEL 06-6997-3612