![]() バーニー動物病院は、クオリティの高い医療技術でワンちゃんやネコちゃんなど、かけがえのないペットの快適な暮らしをサポートし、ご家族に安心感をお届けするキメの細かいケアをご提供しています。
|
![]() |
当院は、かわいいペットが健康で、その子らしく暮らせるようサポートするホームドクターでありたいと考えています。
そのために大切なことは、ご家族と一緒にサポートに取り組むことです。私たちは、診察時の症状や状態だけでなく、その子の性格や体質などを考えたうえで治療・ケアの方法を提案し、「なぜその方法が適切なのか、どういう効果があるのか」をしっかり説明し、理解していただくことをモットーにしています。
◎ 当院の特長1
【動物に優しい治療】
バーニー動物病院では来院された動物たちに出来るだけ肉体的にも精神的にもストレスをかけないように!と心がけています。可能な限り恐怖心を与えないような接し方、雰囲気作りにも配慮しています。 超音波診断機、内視鏡および腹腔鏡検査、CT検査により不必要に動物たちに苦痛を与える検査、処置や手術を出来るだけ避けるようにしています。 いざ手術となった場合でも徹底した鎮痛処置や腹腔鏡手術を取り入れるなど出来るだけ体に対してダメージの少ない方法を実施できるよう日々研修などで訓練しています。 |
◎ 当院の特長2
【ガラス張りの診察室】
バーニー動物病院の診察室はガラス張りです。 はじめてバーニー動物病院を訪れた方はみなさん驚かれます。 ガラス張りにすることで診察室内の様子を待合室から見ることができ、ご家族の方に安心感を持っていただけると考えています。 スムーズな診察を可能にしています。 周囲が見えるとかえって落ち着かないワンちゃん猫ちゃん、プライバシーを大切にしたい時は個室も使用しています。 |
◎ 当院の特長3
【高い獣医医療技術】
獣医医療は日々進歩しています。 人の医療レベルが年々飛躍的に進歩しているように動物たちに対しての獣医医療技術もどんどん進歩していっています。5年前の常識は今の非常識なんてことも当たり前です。常にアップデートしてその時点で可能な限り最善の治療が行えるよう努力しています。 高い獣医医療技術を実践するためにレントゲン検査機器、各種血液検査機器、超音波診断装置はもちろんのことCT診断装置、内視鏡、腹腔鏡も導入しています。同時に最新の獣医医療知識、手術技術習得のために学会、セミナーなどに積極的に参加しています。 |
◎ 当院の特長4
【しつこいぐらいの説明】
物言わぬペット治療のためには飼い主様の理解が必要です。この子が今どのような状態なのか?何が分かっていて何がまだ分からないのか?分からないことを分かるためにどのような検査が必要なのか?どのような治療法があるのか?出来る限り飼い主様に理解していただきたいですし理解して頂けるまで説明するつもりです。飼い主様に理解していただいてはじめて本当にそのこのためになる治療が実現できると考えています。その子の幸せのために飼い主様に理解して頂きたいし、僕たちと一緒に治療について考えて欲しいと思っています。 |
◎ 当院の特長5
【笑い声のする動物病院】
バーニー動物病院の待合室と診察室には笑い声が絶えません! 笑う門には福来たる!! ペットたちはご家族の気持ちを感じとります。ご家族がつらく悲しい気持ちでいると彼らも悲しくなります。つとめて明るく楽しく過ごしていただけたら、と思っています。病気のペットとの生活の中にも楽しいことおかしい事もたくさんあります。 病院を出る時に病院に入った時よりも少しでも幸せなお気持ちになっていただけたら!と思っています。 一緒に笑いましょう! |
【院長あいさつ】
バーニー動物病院 院長
村瀬 茂
気付いたら獣医師になって四半世紀以上が経っていました。大学を卒業して右も左もわからないままこの世界に飛び込み、いつかは師匠(藤井寺動物病院の先代の院長である是枝哲世先生)のようになれるものと信じて過ごして来ましたが未だ足元にも及ばす、少しでも小マシな獣医になろうと自分なりには頑張ってきたつもりです。獣医医療の進歩も急速で学んでも学んでも追いつかないのが現実です。それでも学会やセミナーで自分の頭の中をアップデートして、大切な家族である皆様のペットたちに最善の治療が行えるよう日々努力していきたいと考えています。 |
〒 570-0062 大阪府守口市馬場町1-4-16 TEL 06-6997-3612